その他

素敵なカフェに行ってきました!

毎年、欠かせないフィラリアのお薬の投与の季節がやってきましたね。

大好きなジャーキータイプのお薬をあげましょう(* ̄ー ̄*)

Img_9429_2

Photo_3 Photo_4

ノンもアンと同じ大きさのお薬となりましたo(*^▽^*)o

            完食!

今日、土曜日は天気も良いし、今月から隔週で、土曜日も仕事なので、2匹を連れて出かけてきましたrvcardashdashdash

ここも、以前より、お友達からの情報でアンちゃん家から、近いところに「テラスのみ、わんこOK」のカフェがあるよ!!!と言う事で、行ってきましたpaper

 Img_9445  

          「ローカルダイニング CORIPPO」

家から、車で20分くらいの所にひっそりとそれは、ありました(o^-^o)

私「あの~お友達から聞いたのですがテラス、わんこ良いでしょうか?」

ご主人「良いですよ~小さい子なら抱っこして店内から、大きい子なら裏からテラスに入れますよ~」

私「わかりました。裏から入ります!」(2匹だし・・・)

良かったな♪OKだって!まず、近くを散歩させてから、入ろうか!と、シーシーをさせて、店に戻ったら、店先で、ご主人が立って待っててくれました。なかなか、入って来ないので心配したそうで・・・良い人だな。

Img_9448 Img_9466 Img_9449

朝一番だったので、「モーニングプレート」を注文しましたcafe

Img_9482

私の住む町はモーニングコーヒーを注文すると、トーストとサラダ又は、ゆで卵等が必ず、ついてきますが、たまには、1人でリッチな気分でプレートにしましたψ(`∇´)ψ

そしたら、テーブルの下から熱い視線が・・・・・・・・・・・・

Photo_5

とっても素敵なカフェで、私は超お気に入りでしたが・・・・・・というわけで、お次は、お馴染みドッグカフェ「ミッキー」さんへ、行ってきましたdog 大好きなミルクで、ご機嫌な、2匹(*^m^)

Img_9527 Img_9530_2

Photo_6

             了解しました!!!

(ママは、リッチな気持ちにさせてくれるなカフェが気にいりましたよ・・・・・・・・)

| | コメント (10)
|

バレンタインデー&フリーマーケットだよ!

Img_7446_3Img_7457

2月14日(日)は大好きなチョコを大切な人に贈る「バレンタイン」でしたね(*^_^*)

私の場合、もらってもらえるのは相手は旦那様しかおりませんが・・・・

今年は、「ゴンチャロフ」を一緒に食べました delicious

来年は手作りを贈れたらと思います!!! (来年になると、たぶん、忘れるだろうが)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

先週「わんにゃんドーム」へも行きましたが同じくこの日は「フリーマーケット」を開催、優待券をゲットしたので、母と、弟夫婦と行ってきましたぁdashdashdash

Img_7398 Img_7402

並んで入りましたが、すごい人。人モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

それでも、人気のスィーツと、かに寿司を即、購入しましたpaper

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4

フリーマーケットなのに、ご当地の有名グルメに走ってしまった(汗)

1番右側のパン君&ジェームス君のブッセは熊本「阿蘇デリシャス」おいしかったぁ。

ウエスの置き物はたくさん持ってるのにまたもや、連れて帰ってきました。

パパさんには、くつしたを。アンとノンには、ボーダーのお洋服を。

目で追うのは犬のものばかり・・・

Photo_5 Photo_6

先日の「わんにゃん」で、購入したうさぎちゃんのお洋服も着てもらいましたo(*^▽^*)o

ウエスのお友達も同じのを買ったので、お揃いで、会えると楽しいだろうねheart

Photo_7

ノンの方がちゃんと、カメラ目線をくれるようになりました♡→ܫ←♡

アンはもう、モデルさん疲れでしょうか(笑)5歳ともなると、こんなもの?

| | コメント (12) | トラックバック (0)
|

病気してました・・・


私事ですが、12月に入り、風邪から血液に菌(ウィルス)が入り、高熱と体中が痛くて
ほとんど、寝れずに15日間を大人しく過ごしました。

最初は単なる風邪と思い込み、町医者の先生も必死にお薬,点滴等で、頑張ってくれましたが、
治らない・・・酷くなる一方でした。

「血液検査」で、発覚!
白血球が、異常に低く、肝機能の数値も最悪の状態。
即、紹介状を書いてくれ、大きい病院へ。「今からすぐに、行ってください」と。

不安・・・・

病院での血液検査もやはり、最悪でしたが・・・
先生は、必ず治るからと。

先生はとにかく、大人しく寝ていて下さい。
薬はいっさい、飲まないでと。

私は、その言葉が信じられなくて・・・
なにもかもが、投げやりの気持ちになってました。

3日後にまた、採血・・・
結果は、なんと、ほとんど数値が平常値に戻っていました。
この日も、身体は痛いし、寝れなかったので、信じられなかった。

自己免疫力で、ここまで、治したのです。

健康が当たり前と思って過ごしてきましたが、こうなると、本当にありがたいですね。

旦那、母、兄弟たちもずいぶん、心配と迷惑をかけました。
会社もずい分と休んでしまい、同僚には、感謝の気持ちで
いっぱいです。

アンとノンにも、つらく、当たったりしてました。
ごめんね・・・優しい気持ちになれなくて。

こうして、健康に戻れて、幸せを感じています。

みなさんも、どうぞ、健康には、気をつけて下さいね。

| | コメント (18) | トラックバック (1)
|

楽しい週末(*^_^*)

昨日の土曜日の事、奈良のくららさんよりこちら方面にお泊りに来ると言う事を聞き、ぜひ、途中下車して、遊びに来て下さいとお誘いしましたhappy01

お昼ごはんをHappy Garden さんを予約note

Photo

偶然にも同じ生地のお洋服でしたeye

可愛いくららちゃんは大人しくてお姉さんらしい。

アンはお転婆で、嫌がるくららちゃんにちょっかいばかり┐(´д`)┌ヤレヤレ

ごめんね~~~

懲りずに仲良くしてねcoldsweats01

Img_3358 Img_3365 Img_3366 Img_3367 Img_3369 Img_3371                                     

おはぎのサービスもあり、ごま風味で美味しかったですscissors

アン家には、到着して10分もいたでしょうか?

早々に、ランチを食べて楽しい旅に出かけていきました~~~ship

いつもお気遣いありがとうございます(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

      ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

今日のお話ですよ~~~

アンママは早起きして、trainに乗って1人で、「JKCのドッグショー」に行ってきましたよrun

Img_3418 Photo_2 ちゃっかり、ショーに出る前の子とツーショットgood

まん丸だ・・・

コレが本物のウエスティΣ( ̄ロ ̄lll)

背中を触らせて頂いたけど、バリバリのゴッツイ毛でした。

アンはカートも無いので、私、1人で楽しい時間のつもりが・・・・知り合いに方々が口をそろえて「アンちゃん、いないの?」と・・・私ではアンの代わりが出来ないのだ。 

Photo_3ご近所のウエスのクッキー君、7ヶ月。まだまだ、赤ちゃん毛が可愛いlovely

先住犬もウエスで、亡くしてから、アンを見つけると、小学生の男の子がいとおしそうに、アンを触っていたっけ!

ペット博で、抱いちゃったら買っちゃいました!って。

「僕、良かったね。買ってもらえて」「うん!!!」ととってもうれしそうでしたhappy01

心愛ちゃんとお友達のアポロくんです。

ご近所同じマンションで、仲良しのお付き合いで、一緒に来てました。

心愛ちゃんも元気で、なにより(◎´∀`)ノPhoto_6 Img_3454_2

ブーケちゃんとも会えたねnote

ドッグラン仲間のあいママ家から、ショーに出るテファニーちゃんとも遭遇sign03

Photo_7

結果はどうだったのかな?

ベビー部門で、出ると言ってたけど。

私は、買い物をチャチャと済ませて家路に・・・1時頃には帰ってました

「今日の戦利品です!」

Img_3459_2 Img_3460 右側、左側きゃわいいね~lovely  

Img_3461 ウエスベッド・・・テリア柄がいけてるよねheart04

Img_3462

私もたまには、良いよね( ̄ー ̄)ニヤリ

フリース生地で出来てます。

なかなか、着ごこちもGOODでしたぁwink

最後に今回の目的であるウエスティのドッグショーの動画をどうぞhappy01

| | コメント (24) | トラックバック (1)
|

まりもさん♪

   みなさまへ。

↓の24日に、まりもさんから、みなさんにお返事のコメントが書かれています。

まりもさんは、毎日、病気の事を調べたり、病院の先生、治療法、サプリメント、手作り食・・・etc

私も以前と変わらず元気な心愛ちゃんをこれからも見守っていきたいと思います。

仲間がいるって、素晴らしい事ですね。

本当に心強いことだし、ありがたいと思います。

これからも長いお付き合いをお願いします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)
|

プロのカメラマンさんに撮ってもらったの♪

少し前の出来事ですが、アンの大好きなドッグカフェ「ミッキー」で、camera 撮影会がおこなわれました。

そのときの写真が出来上りましたので、ご披露させてもらいま~すhappy01

前日にシャンプーして、真っ白なホワイトテリアで、いざ、出陣dash

Photo

いきなり、モデルさんになったアンは大好きなミルクはオアズケ・・・angry

ちょっぴり、おかんむりだったかも(笑)

カメラマンさんの言うとおり、大人しく、かいがいしく、じっと、してるアンが可愛いheart04

「この子は慣れてるね」と褒められ、いろんなポーズをします。

あっという間に終了ok

「時間が余ってますからもっと撮りましょうか?」

「いえ、もう、いいです。」と早く、ミルクでご褒美good

いかがですか(笑)       

811012_095

811012_160_2

811012_225_3

カレンダーも作ってもらいました(v^ー゜)ヤッタネ!!

お正月用、クリスマス用、浴衣用etc・・・・・CDにたくさん入ってましたnote

次の日は、いつものメンバー達もモデルさんにhappy01

ラブちゃん、心愛ちゃん、りんちゃんと一緒にハイポーズlovely

Dscf0233

ママたちがお疲れモードでしたぁ。でも楽しい撮影会でしたscissors

| | コメント (18) | トラックバック (1)
|

またまた、奈良へ~~~

うちは火曜日か。第3日曜日しか、休みが取れません。

私は土・日・祝・火曜日と休みですが・・・アンパパの店はcrying

奈良のくららままさんより、アンパパにお仕事の依頼がありhappy01

3時間かけて、もちろん、アンも一緒にお出掛け~商品のお届けに行ってきましたぁ。dashdashdash

Photo

この二人、仲が良いんだか・・・???

お仕事の話も終わり、MIKUNI に行って来ました♪

Img_2190

先日、天理オフ会が開催された所ですね。

お腹も空いた事だし、取り合えず、カフェコーナーへ。

Img_2171 Img_2172                           

Img_2174 ドッグカフェって、あんまり食事は美味しい所は少ないけど、ここのランチは私達には、美味しく、量もあるし、お値段もお安いしnote

食後のコーヒーも美味しかったdelicious

くららちゃん家で、美味しいケーキを頂いたりしたのにね。

まだまだ、OPENしたばかりのせいか、きれいなお店でした。

Img_2160 Img_2157

Img_2162 Img_2163              

Img_2182 Img_2184 体重計もあったよeye アンOK!だね!

お腹もふくれたし、ランに移動しましたnote

Photo_2 Photo_3                          

Photo_4 くららちゃんをしつこいほど、遊ぼう!遊ぼう!と誘うんだけど

アンは、嫌われたか?

「こっち、来ないでpout」のくららちゃんを無視して、追いかけます(笑)

小雨がポツリときましたが、人工芝のせいで、汚れません。

なんと、こんなのもありましたので、無料チケットで、初経験ですヽ(´▽`)/

Img_2219 Img_2213 最初は「何ココ?置いてかないで~~~」の二人でしたが、私達が見えなくなると、気持ちが良いのでしょうか?

Photo_5 Photo_6                           

岩盤浴って、気持ち良いのかなぁ。

アンなんて完璧に爆睡だよ(´,_ゝ`)プッ

見つからないように写真を撮りましたぁ。

 

 xmasクリスマスツリーの前で記念撮影ですxmas

  Photo_9                          

また、遊ぼうねheart04Photo_8

アンパパにお仕事注文頂いて

ありがとうございましたhappy01

美味しいものもお土産にいただきました。

愛知県を通る時は声を掛けてくださいねhappy01

楽しい1日でしたぁheart

くららちゃんの芸をみせてもらいました・・・アンが邪魔して、ごめんねcoldsweats02

| | コメント (14) | トラックバック (0)
|

1日の最後のアンのお手伝い♪

4連休の私ですが、何もお出掛けの用事もありませんcoldsweats01

なので、今日は庭の草取りとダイニングテーブルの配置変え、リサイクルショップをのぞきに行きましたが、

欲しいものも見つからず、真面目に主婦をやりました・・・疲れた┐(´д`)┌ヤレヤレ

寝る前にアンは必ずシーをしますので、自分の事は少しでもやらせようと、お手伝いをしてもらいますnote

           ペットシート持って来て下さい!

| | コメント (10) | トラックバック (0)
|

ママ!事件ですよ!!!

最近のアンは天気も良いせいか、サッシのところで、日向ぼっこ&・・・見張り番?eye をしています。

今日もお勤めご苦労様goodなんで、お庭チェックなのsign02Img_1771 Img_1775

じつは、先日、猫ちゃんが日向ぼっこしてたの。アン家のお庭のダストBOXの上で・・・

結婚して初めて飼ったのが猫のcatミーちゃんでした。

なぜか、アンも猫ちゃんが大好きです(笑)何度も散歩中に猫punchされても懲りないの。

変な子ですね( ̄Д ̄;;

その時の動画をどうぞnote アンは遊びたがってます・・・大喜びで興奮しております( ´艸`)プププ

| | コメント (8) | トラックバック (1)
|

おヒマなら見てね(笑)

    久々に、「ハウスへGO!」を movie 撮りましたぁhappy01 

先日、両親の家に遊びに行きましたが。(父は体調を崩しており、アンを連れて行ってみましたぁ)

父は「アンちゃん、じいちゃんとこおいで!」と可愛がってくれます。

少しは元気になってくれたかな。

アンのお転婆ぶりは相変わらず・・・shock

Photo Photo_2 和室に入って美味しそうに口をモグモグして・・・

アン家はノーマットを使っているんで初めての物体に食べ物と勘違いsign02

翌日無事、うんPにはグリーン色の物がpig

| | コメント (17) | トラックバック (0)
|

より以前の記事一覧