やっぱりお出かけしました\(^o^)/
実は我が家のGWは福島県猪苗代湖に2泊3日の予定でペンションも早々と予約して、まったりとその日を楽しみにしていたのです。が、思いもかけない大震災、大丈夫かな~とお電話してみました。
ペンションのオーナーさんの話を聞くと「仕事をやる気力が今は湧かない」と。
その後、原発の問題も出てきましたね。東北頑張れ!きっと必ず行くからね!風評被害にも負けないで下さい!
GWは家で過ごすか?と思案中でした。
そこに「アンノンちゃん家のGWの予定は?」とお声が掛り即行、清里&蓼科へ1泊2日、宿もなんとか、空いてるペンションを予約し、自粛ムードを振り払い、いつものように遊んできました(^○^)
5月3日(火)
家を5時頃、出発(いつもよりのんびりしてたら結構な車にビックリ)
「萌木の村」の到着です♪ アン家数えきれないほどここを訪れています^^;
車いすのコーギーちゃんはとても元気にあいさつしてくれました。
この後はお友達との待ち合わせ場所へGO~!
ゆきちゃんとのんちゃん姉妹がやってきた(*^_^*)
一つ目の動画です(^^)v
2つ目の動画もどうぞ\(^o^)/
集合写真をたくさん撮りました。まずは、スコッチのラルフくんを真ん中に♪ラルフくんの前はウエスティの男の子を飼われてて17歳で亡くなったそうです。とても懐かしそうにしてらしたです。
お店の方の「もう少し待ってて~うちの子も可愛いから一緒に!」と(笑)
はなちゃんを真ん中に♪
ゆきのんパパさんの「ココに何時間いる?」の一言にふと気づくとカレコレ3時間近く経ってた・・・それもコーヒー一杯で(笑) アン家はお泊りだけど、ゆきのんちゃん家は帰んなきゃ!遅くなっちゃたね~^^;
1日とっても楽しかったです(^^♪またご一緒しようね~今度はお泊りもできるとうれしいな。
Yuki-mameさんパパさんありがとーーーーーーーね♪
まだまだ、アン家の旅は続きま~す!続きも見てくださいね(●^o^●)