草津&北軽井沢&菅平&白馬の旅ですよ(o^^o)
2日目編
5月28日(月)気持ちの良い目覚め(*^_^*)
ピーチママさん達とチェックアウトした後もお外でワンコ談義に花が咲く(*^_^*)
「小布施」は大きな栗が有名で美味しいよ~とアドバイスを頂きました。
ひかりちゃん&まひるちゃん、今度は立川ですかね?楽しみにしています\(^o^)/
いろいろお話聞かせてくれてありがとうございました。
その前に「フローラルガーデンおぶせ」へキレイな花を見に行ってきました♪
でも途中からカミナリが・・・・怖がりのノンはビビりモードです( 一一)
この後、ゲリラ豪雨です・・・・外にも出れないし、駐車場までかなりあるし・・・・本当はテラスがあるのでお茶しようと思ってましたが・・・・そこもどしゃ降りでダメでした(>_<)
しばし店内で雨宿りさせてもらいました。
小雨になったので信州「小布施」へGO!!!
栗の実が入ったアイスクリームとロールケーキは本当に美味しかったですよ(∩_∩)
テラス席もあるし、ワンコにお水も頂けたよ(o^^o)
お散歩にも良いと思います♪
栗大好きな方、ぜひ寄られてはいかがでしょうか?
1時間半位散策して今夜のお泊り宿に向かいました♪
ピーチママさん、「小布施」お気に入りになりました~良い所を教えてくれてありがとうございましたm(__)m
ランがすごく広くて・・・大型犬・小型犬と分かれてますよ♪
気温は10度位低いので寒い・・・・犬は元気元気vUo・ェ・oU ィェーィ♪
土筆も生えてるし・・・
ここもとてもお部屋もキレイで着いてお部屋にいたらノック・・・コンコン!!!
なんと、コーヒーをわざわざ、持ってきてくれました。
何気ないサービスが嬉しいですね☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
ペンションの周りを散策、アンノンはオヤツのために走ってます((@^ェ^@))
どっちがアンかノンかわかりますか?
お疲れ様・・・アンノンは横になったら即、動かなくなりました、夕寝 (-_-)zzz
すんごく美味しかったぁ夕ご飯ですよ~♪
同宿した常連のお客さんから、ココのシチュー最高だよ!と頂きましたが本当に満足できる味、それもお代わり自由・・・・アンママ、止めるアンパパを無視して食べ過ぎ・・・・ました^^;
アンノン家は先住犬で黒柴を飼ってましたよ(○^▽^○)
前日はハスキー談義、今回は柴犬談義にヾ(≧∇≦)〃
賢しこ過ぎてよそのワンコと上手に遊べれない・・・うんうん、わかる!わかる!!!
飼い主一筋♪ それはうちの先住犬とまったく同じでした。ランには入れず悩んだ時もありました。生まれ持った性格。
モモトトママさん、パパさんが柴犬の悩みがわかってくれる人と会えて嬉しかったと。
アジリティ頑張ってるので少しずつ穏和になっていくのではないかな。と思いますよ。私。
ここで、ワンコメニュー♪1日目のRIOと2日目のカゾラーレどっちが美味しかったのかな?
何だって食べる我が娘達あっと言う間の完食でした。うちご飯以外はご馳走だね(^○^)
そろそろ疲れてキタァパソコンに向かうのも大変だ~
この続きはまたネ!
3日目の朝に続きます・・・・
最近のコメント